2016-01-01から1年間の記事一覧
いよいよ年の瀬ですね! 今年、最後の投稿になります。 さて、 人生ではさまざまな岐路に立ち大なり小なり選択の連続ですね。 あなたは迷ったときには とりえずやってみますか?やめておきますか? そもそもあまり迷わない人も いらっしゃるでしょう。 迷う…
あなたのお住まいのマンションは 何階建ですか? 5階建て?10階建て? 14階建て?15階建て? 実は、日本ではこの4種類のマンションが 多いようです。 なぜなら、建築基準法の規制が 関係しているからです。 5階建てが多いのは、 6階建て以上になる…
あなたは雨降りの日は好きですか? 水たまりの道を歩くのは 苦にならないほうですか? できるなら、自宅から最寄り駅までの道が 傘を持っても歩きやすいといいですね。 長く住む家を探すのなら 雨の日に現地に行ってみるのが一番ですね。 台風や水害の影響を…
賃貸マンションを探す時、 あなたが一番大切にする条件は なんですか? 立地?間取り?築年数? お風呂とトイレが別? 角部屋?オートロックになっていること? いろいろあるでしょうが、 あまり古いマンションも避けたいところ。 設備面の使い勝手が悪いで…
見事にエンタメ系に偏った選択ですが今年はこの20本を映画館で楽しみました♪ 1 スペクター2 ブリッジオブスパイ3 白鯨...4 ブラックスキャンダル5 オデッセイ6 エージェントウルトラ7 xミッション8 スティーブンジョブス9 家族はつらいよ10 エンドオブキ…
いよいよ2016年もクライマックス! 無事、仕事納めをされましたか? 主婦の方はこれからが本番かも しれませんね。 年末年始も変わらずお仕事の方もいらっしゃるでしょうか。おつかされまです! 私は30日までお仕事ですが、めずらしく年越しのライター仕事…
安心で安全な場所に住みたい! と思うなら、 防犯的な見地だけでなく 地震と台風(水害)の2大災害を 考慮に入れたいところですね。 土地名から観る引っ越し先には 避けたい場所について、 全てを網羅できませんが 基本的な考え方をお伝えします。 そもそも…
選ぶという行為は、 日常生活で数限りなく行われます。 「どれにしようかな?」と選ぶ楽しみ、迷う楽しみは気持にゆとりがあるからこそ。 だから、 出がけに「着る服が決まらない」と思うのなら、 何か別のことに気をとられている かもしれません。 大きな決…
あなたが選択をした結果、それはうまくいきましたか? いったい成功だったのでしょうか?それとも失敗だったのでしょうか? それは誰が決めるんですか? その選択の結果は、そもそも誰にも評価ができないのでは ありませんか? 例えば、ひとつしか選べない、…
みなさま、おはようございます!クリスマスの朝ですね♡ 今朝はあなたの枕元に特別な贈り物が届いたかもしれませんね。 えっ?届いていない!?そんなハズはないですか(笑) だとしたら、もう全てを手にしているのですね。 大人になるにつれてたくさんの願い…
♡Happy Christmas Eve♡ 今宵はクリスマスイブ、 星の煌めきが降り注ぐ空を仰いで...天高くあなたの願いを届けよう! 明日の朝にはきっと枕元に素敵な贈り物が見つかる。 サプライズはいつも それを信じている人の元に訪れるものだから。 ♡2017年MY BESTクリ…
かつて、占いの先生に誘導催眠をしてもらったことがあります。 自分の過去生を自分で見るための催眠療法です。 その導入部分では「ゆっくり催眠に入りたいですか?」「それとも今すぐに催眠に入りますか?」と聞かれました。 そこで私は「あ、ゆっくりでお願…
いかにもやる気がありそうに見えても かけ声だけで実際にやらない人。あるいは、口程にできてていない人。 . いかにもやる気はなさそうに見えても実際には地道に取り組める人。 少なくても、言われたことはやっている人。 さて、あなたはどちらでしょう? 最…
「うちの子、やる気がでないんです」 「ちっとも勉強しなくて困ります」と占いの現場で訴えられることが...多いのですが。 残念ながら、お父さまやお母さまがいくら頑張っても子供さんのやる気を出させることは かなり難易度が高いでしょう。 やる気などでな…
2016年12月の満月の日に占い師活動10周年の記念に作成中の セルフマガジンが完成しました。 この冬至、本日の配信です。 横浜の占い師HARUとして今後も精進してまいりたいと存じます。 内容は、A5サイズオールカラー8頁 横浜の写真を満載した インタビュー形…
さて、 今日は冬至ですね! . 三枚のエンジェルカード(大天使ミカエル)で メッセージをお届けします。 「君に必要なのは自分を信じる「勇気」だけだ。 他には何もいらない。 まず、そこから退く勇気! 「もうやめよう」 「終わりにしよう」 「いったん区切…
かつて、 住宅設計の仕事をしているとき キッチンのリフォームも数多く手がけました。 その工事の主役は奥さま。ご主人さまはわき役に回って スポンサーになったほうが設計も施工もうまくいきます。 そう心得ていらっしゃるお宅は ご主人さまは不在のまま お…
夢分析や睡眠については、まだまだ解明中ではないでしょうか? では、お仕事にできるのでしょうか? ちょっと調べてみました! 一般的な職業名で言うと次の6種類くらいかと。 ①神経学医②研究者③臨床心理士④設計者⑤民間認定資格所持者⑥アーティスト 詳しく言…
あなたは、 自分の夢を映像にしてみたいですか? 私は、この映画を見た時に その発想を教えてもらったのです。 1991年ヴィムベンダース監督作ドイツ・アメリカ・フランス・オーストラリア・日本合作の長編SF映画です。 ♡夢の涯てまでも (映画)Until the En…
みなさま、おはようございます!いよいよ年の瀬ですね。 12月21日は冬至を迎えます。 一陽来復、陰が極まって陽となる。 一年で最も太陽の力が弱まるこの日から来春に向かって新しいスタートをします。 冬来りなば春遠からじ。この日を境に運が上向きになる…
世の中の時代の流れに応じて あるいは、業界のリクエストにより新しい資格が生まれていますね。 「夢(睡眠中)」を仕事にする にはどんなものがあるかと調べている うちに、こんな資格があると知りました。 その名も「睡眠改善インストラクター」。 日本睡…
忙しいと口では言いつつ こういう時間はどういうわけか捻出。あ、これ私のことですが(笑) 16日公開のローグワン観てきました! 公開記念パンフレットと限定ミニポスター目当て。ああ、限定品に弱い私(笑) 前日に窓口まで行って席を予約。 当日の開始前…
紅葉も終焉@横浜美術館。 クリスマスツリーが美しい街角を あてどもなく散歩。 華やかさとキラメキを競うツリーたち。 自動車もオーナメントのひとつ。 美しいツリー@日産ショールーム
みなとみらいのビルの入り口に鎮座。 ライオン×羽...「あなたはだあれ?」 「ケルベロス?グリフィン? それとも・・・」 尋ねても返事がありません(笑) 友人に教えてもらいました! 「ベネチアの守り神の、聖書を抱えた羽のあるライオンに 似ていますね」…
私の夢は、ほとんどがモノクロームの世界。 一部、色がついています。 例えば シックなアンティークレースの燃えるような紅いドレスを着ていたことがあります。 室内に飾ってあった絵画の色が とても鮮やかだったことも。 あ、でも「火事だ!」と言われても…
開運、風水インテリア講座のご案内です! いよいよ年の瀬が近づいていますね。2016年の有終の美を飾るために仕切り直しのタイミングが来ています。 ご多忙な折ですが、2017年をハッピーに過ごすための開運風水インテリア講座を開講いたします。 お時間があり…
夢診断について、 推薦図書のご紹介です。 「プロカウンセラーの夢分析 心の声を聞く技術 東山紘久著2002年創元社出版1,400円+税」 この本は、40年以上夢を心理療法に使ってきた プロカウンセラーの著書です。 自分の夢と仲良くなるための ヒントが満載の本…
あなたは予知夢を見たいですか? 結論からいうと誰しも叶えられる願いのようです。 とはいえ、 快適でストレスがない寝室つくり。それが必須条件です。 例えば、真冬の寒い夜には吹雪の中を歩いたり 真夏の暑い夜には砂漠を歩いていたり そんな夢を見るかも…
あなたは夢の中で「これは夢だ」と気づいたことがありますか? 「明晰夢」と分類される夢があり それは、ウキペディアでは以下のように定義されています。 以下引用。 「睡眠中にみる夢のうち、 自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。 明晰…
みなさま、おはようございます!あっという間の一週間。2017年もカウントダウンですね。この一カ月はいつもよりも多くの人に会いたいと思い予定を調整中ですが ままならず(涙)せっかくなので来週から始まる水星逆行時期に ご無沙汰していた人に連絡を とり…