木曜の朝、井の頭公園のベンチで休憩中
蝉の声とギター弾きのお兄さんの声が
聴こえてきました。
私のいつものベンチ(笑)が
空いていなかったので
少し先に足を延ばしてみたのです。
すると、
どこからともなくギターと歌が。
耳を澄ますと、
懐メロ&フォークソングが。
この広い野原いっぱい、
地上の星・・・
などなど。
30分ほど
のんびりとした時間を過ごせました。
彼のファンらしき帽子をかぶった女性が
目の前のベンチで身じろぎもせずに
ジッと聞いています。
私のところまで聞こえてきた話に
よると、
彼は1か月くらい歌っているみたい。
曲はCDで耳コピー。
だから音程に自信がないとか。
懐かしのフォークソング
なんてCDを聞いているのかしら?
横浜から吉祥寺に行く機会が
一ヵ月に2~3回あります。
そのひとつが
吉祥寺産経学園さまでの
タロットレッスンです。
かれこれ、講師として
10年近く通っています。
横浜から新宿湘南lineや
東海道線を使っていくと
たいてい早く着き過ぎてしまうので
井の頭公園のいつものベンチで
休憩してから行くのがパターン。
公園の近くにある
ファミマのコーヒーを買って
のんびりします。
井の頭公園に隣接しているマンションに
住んでみたいですね~。
少人数で楽しくタロットレッスン
@吉祥寺産経学園さま
毎月第4木曜日10時半~12時半
2~6名、最高齢は80代の女性♡
人生経験豊富な受講者の方々との
交流も楽しくあっという間の2時間です。
見学も可能、タロットレッスンを
してみませんか?