このシリーズラストです。
生まれた時間が不明の方に
知るためのヒントをお伝えします。
■母子手帳
出生時間は必ず記載があります。
ただ、何時何分まで記入されいない場合には
かなりアバウトだと判断してください。
■ヘソの緒の箱
ヘソの緒を収めた桐箱の裏側に記載がある場合も。
現在は書いてないと思いますが
かつては、記載してあったと聞いています。
■病院のカルテ
医療上のカルテの保管記録は5年。
保管されていない可能性が高いでしょうね。
■本籍地の地方法務省
出生届を請求する(右半分が医師の診断書)。
保管期間内なら、出生時を確認できます。
それでもわからない場合には、
「レクティフィケーション」という手法で
運勢的に推測していくことができます。
父母・兄弟姉妹・パートナーについて
自分自身の容貌や性格
引っ越し・病気・入院・事故など
あなたを取り巻く環境の変化、そして
そのときの心理的な状態などの詳細な情報から
推測していきます。
この技法、高等技術です。
正確に出せる人は、かなり少ないかと。
生まれた時間が、「だいたい何時頃」という方の
修正にも使います。
ただ、何時なのかまったくわからないとしたら
膨大な作業量と緻密な計算、推理力が求められます。
当然ですが、鑑定料も高額です。
私も、どういう手法で割り出すのか
理論は分かりますが、あまりにも手間がかかりそうで
やってみる気にならないですね~。
しかも、出してみた結果に、自信がないです(涙)
かつて、インド占星術の鑑定を依頼したとき
私の出生時間を分単位で推測してもらいました。
ですが、「その可能性が高い」という結果で
ピタリと出すまでには至らないかと。
東洋の占いでも、一応、推理法があるのですが
こちらは、聞くからにどうかな~と疑問(笑)
■寝相による推測法
仰向け:子・卯・午・酉の刻
うつ伏せ:丑・辰・未・戌の刻
横向きに:寅・巳・申・亥の刻
■つむじの位置による推測法
眉間の中心延長線上:子・卯・午・酉の刻
眉間の中心延長線上&つむじが2つ以上:
丑・辰・未・戌の刻
眉間の中心延長線上から少し反れている:
寅・巳・申・亥の刻
それに加えて、家庭環境などを観ます。
長くなってしまうので、子の刻だけ紹介。
■「子の刻生まれ」
□23:01~23:40
母親が先に病気になるなどして、その苦労を
背負うことになる。何事においても成功か
失敗かを繰り返す。
□23:41~0:20
何事も初めはうまくいかないが、後になって
思い通りにいくようになる。不動産を含めた
財産、扶養家族を得るが、兄弟仲はよくない。
□0:21~1:00
一生あくせく働き苦労が多い。何事も竜頭蛇尾で
最初はいいが、後になってよくない。肉親の
助力がえられない。
★資料が手元にありますので
知りたい方はメッセージを☆
占いの勉強をしていると
出生時間の割り出しだけでも、雑学を勉強する
みたいになっていきます(笑)
知っていても知らなくてもいいことですが
世の中を知る手掛かりにはなりますね。
出生時間については
韓国、中国、インド出身の友人は例外なく即答。
「よく知っているな」と思いましたが、
親から聞いておくもの、親が教えておくもの
というのが常識なのかもしれませんね
◆公式ホームページ
◆Facebookページ「タロットカード占い」
ほぼ毎日更新中!テーマは占い。
https://www.facebook.com/タロットカード占い-237774232994837/
◆Facebook 大宮山晴美
お友だち申請歓迎です!
https://www.facebook.com/harumi.omiyama